2017年 07月 18日
治す?治る? |
しばらくブログを書いていませんでした。
便りがないのは良い知らせ、で治ったのではなく、現状維持です。この病気は進行しなければ良しとすべきでしょう。
さて、1週間前には草野球をしたのですが、超快調だったとは言え、やはり疲れました。
翌日は1日寝たり起きたり。陶板浴に行って筋肉痛は取れたものの、3日くらいは疲れが取れずダラダラしてました。
しかし、これが良くないのですね。お腹や腰が痛くなったりします。
ちょうどそんな時に、大分から大学時代の親友が遊びに来て、昔話で盛り上がったり、励ましの言葉をもらったり、すると全く痛みは消えました。
それで勢いが付いてスポーツクラブに行って、10日ぶりにトレーニングしました。走る方も4kmに増やしてみました。
超快調です。しかし、まあ自粛してほどほどでやめましたが。
大分の友人からは、くよくよしないこと、諦めないこと等の気合いと励ましをいただきました。
膵臓癌の治癒率の数字は極めて小さいのですが、私のような人間は1000人に1人もいないのだから、それから見たら治癒率はとても高いものです。
だから絶対に治ると。自分でもそう思います。
入院中の外出、外泊、旅行と、トンデモナイ事ばかりして、元気にしています。
絶対に治す‼️なんて頑張らなくとも、治ってしまう、そう思います。
便りがないのは良い知らせ、で治ったのではなく、現状維持です。この病気は進行しなければ良しとすべきでしょう。
さて、1週間前には草野球をしたのですが、超快調だったとは言え、やはり疲れました。
翌日は1日寝たり起きたり。陶板浴に行って筋肉痛は取れたものの、3日くらいは疲れが取れずダラダラしてました。
しかし、これが良くないのですね。お腹や腰が痛くなったりします。
ちょうどそんな時に、大分から大学時代の親友が遊びに来て、昔話で盛り上がったり、励ましの言葉をもらったり、すると全く痛みは消えました。
それで勢いが付いてスポーツクラブに行って、10日ぶりにトレーニングしました。走る方も4kmに増やしてみました。
超快調です。しかし、まあ自粛してほどほどでやめましたが。
大分の友人からは、くよくよしないこと、諦めないこと等の気合いと励ましをいただきました。
膵臓癌の治癒率の数字は極めて小さいのですが、私のような人間は1000人に1人もいないのだから、それから見たら治癒率はとても高いものです。
だから絶対に治ると。自分でもそう思います。
入院中の外出、外泊、旅行と、トンデモナイ事ばかりして、元気にしています。
絶対に治す‼️なんて頑張らなくとも、治ってしまう、そう思います。
by ja7jtz
| 2017-07-18 11:05
|
Comments(0)