2017年 07月 30日
クラス会 |
昨日は埼玉の高校で教員をしていた時の教え子達が、わざわざ仙台まで来てくれて、私の退職祝いと、病気を見舞いのクラス会をしてくれました。
大学を卒業して22歳で教員となり、2年めに入学して、卒業まで3年間担任をした教え子です。今回は8人も駆けつけてくれました。
私は60歳、彼らは52歳になりました。卒業後初めて会った人もいました。頭が白くなったり、お腹が出たりと、年月の長さを感じますが、いろんな思い出が次々と出て、本当に楽しい会でした。
埼玉の出来たばかりの高校で、レベルを下げないために合格者をしぼり、1学年20-40人しかいませんでした。全員強制的にマラソンクラブに入れられ、毎日朝夕に合計5km以上位走るのが義務でした。
生徒は文句ブーブーでしたが、私立学校の方針ですから、やらない訳には行きません。私も一緒に走り、嫌なことでも続ければ良い事があると頑張りました。多い生徒で月に400km,私は月に800km以上走ったこともありました。
人数が少ないので、運動会は全員全種目出場で、超人的な体力が要求されたり、一人ひとりの活躍はとても大きいものでした。
忘れられないのは、彼らが3年生の時に文化祭を初めて一般公開したことです。
職員会議では無理だからやらないと決められましたが、校長先生に直訴して、何とか一般公開にこぎつけました。
そこからが大変で、生徒全員が3-5人のグループを作り出し物を考えました。たった一人でプラネタリウムを作った生徒もいました。
女子高に宣伝回りもかなりやっていたようです。
結果、観客が800人を超えたと思います。大成功でした。
文化祭が終わると燃え尽きる間も無く、受験に向けて合宿学習を始めました。
校長の配慮で合宿所を作ってくれましたが、プレハブで暑くて勉強に身が入らず、夜に図書室に非常階段から忍び込み勉強をする者も現れました。
私は知らないふりをして、警備のスイッチを切ったり,窓の鍵を一箇所外しておいたりしていましたが、やがてバレて合宿は数ヶ月で終わりました。
彼らも様々な努力と苦労を重ね、大学受験に関しては、素晴らしいの少し前くらいの成果をあげました。
こうしてついに卒業式。私は涙が止まりませんでした。
その後私は燃え尽き症候群になってしまいました。もう続けることは出来ないと思い、3月も20日過ぎでしたが、退職願いを出しました。
思い出せば本当に恥ずかしい事ばかりしていましたが、普通は10年もかかりそうな事を3年でやってしまったような、とても濃い新任時代でした。
今回は仙台に来てくれるという話が出た時、私が埼玉まで行こうと思ったのですが、申し訳ない気持ち以上に、会いたい気持ちの方が大きく、彼らの気持ちに甘えました。
また、どうしても仙台に来れないということで、一昨日に一人で会いに来てくれた人もいました。
しかし、こうして何人かと会うと、もっと多くと会いたいという思いが、ますます大きくなりました。
せっかく仙台に来てくれた人には申し訳ないのですが、改めて私が埼玉に行って、クラス会を開くことになりました。
少し出も早い方が良いということで、9月中旬に決めました。
クラス会を来年も再来年もやれる事を願って解散しました。
大学を卒業して22歳で教員となり、2年めに入学して、卒業まで3年間担任をした教え子です。今回は8人も駆けつけてくれました。
私は60歳、彼らは52歳になりました。卒業後初めて会った人もいました。頭が白くなったり、お腹が出たりと、年月の長さを感じますが、いろんな思い出が次々と出て、本当に楽しい会でした。
埼玉の出来たばかりの高校で、レベルを下げないために合格者をしぼり、1学年20-40人しかいませんでした。全員強制的にマラソンクラブに入れられ、毎日朝夕に合計5km以上位走るのが義務でした。
生徒は文句ブーブーでしたが、私立学校の方針ですから、やらない訳には行きません。私も一緒に走り、嫌なことでも続ければ良い事があると頑張りました。多い生徒で月に400km,私は月に800km以上走ったこともありました。
人数が少ないので、運動会は全員全種目出場で、超人的な体力が要求されたり、一人ひとりの活躍はとても大きいものでした。
忘れられないのは、彼らが3年生の時に文化祭を初めて一般公開したことです。
職員会議では無理だからやらないと決められましたが、校長先生に直訴して、何とか一般公開にこぎつけました。
そこからが大変で、生徒全員が3-5人のグループを作り出し物を考えました。たった一人でプラネタリウムを作った生徒もいました。
女子高に宣伝回りもかなりやっていたようです。
結果、観客が800人を超えたと思います。大成功でした。
文化祭が終わると燃え尽きる間も無く、受験に向けて合宿学習を始めました。
校長の配慮で合宿所を作ってくれましたが、プレハブで暑くて勉強に身が入らず、夜に図書室に非常階段から忍び込み勉強をする者も現れました。
私は知らないふりをして、警備のスイッチを切ったり,窓の鍵を一箇所外しておいたりしていましたが、やがてバレて合宿は数ヶ月で終わりました。
彼らも様々な努力と苦労を重ね、大学受験に関しては、素晴らしいの少し前くらいの成果をあげました。
こうしてついに卒業式。私は涙が止まりませんでした。
その後私は燃え尽き症候群になってしまいました。もう続けることは出来ないと思い、3月も20日過ぎでしたが、退職願いを出しました。
思い出せば本当に恥ずかしい事ばかりしていましたが、普通は10年もかかりそうな事を3年でやってしまったような、とても濃い新任時代でした。
今回は仙台に来てくれるという話が出た時、私が埼玉まで行こうと思ったのですが、申し訳ない気持ち以上に、会いたい気持ちの方が大きく、彼らの気持ちに甘えました。
また、どうしても仙台に来れないということで、一昨日に一人で会いに来てくれた人もいました。
しかし、こうして何人かと会うと、もっと多くと会いたいという思いが、ますます大きくなりました。
せっかく仙台に来てくれた人には申し訳ないのですが、改めて私が埼玉に行って、クラス会を開くことになりました。
少し出も早い方が良いということで、9月中旬に決めました。
クラス会を来年も再来年もやれる事を願って解散しました。
▲
by ja7jtz
| 2017-07-30 22:18
|
Comments(0)